こんばんは
さて、明日からいよいよ8月ですね!
先日もブログでお話ししましたが、
チームiconaではさらなる新商品を開発中です!!
既製品の白衣にはない、
オーダー白衣ならではの
高い品質とこだわりを実現していきたいのです…★
さて、そんなチームiconaですが、
Officeでの雑談中、またもやスタッフそれぞれのオカイモノ話に
私の最近のオカイモノ
プールセット
水辺の羽織物の素材は、常にパイル地の私。
今年はコンビネゾンを購入しました★
【パイル地】
パイルとは下地から出ている繊維のことで、織った後の処理により2種類に分類される。パイルをループのままにしたものをループパイル(輪奈)またはアンカットパイルといい、ループをカットしたものをカットパイル(切毛)という。ループパイルは、タオル生地など主に綿で作られる織物。緯糸を織り込む際に、たて糸の一部(パイル糸)を緩めて布地にループ状の部分を形成し、保温性、保湿性、吸水性を高めたもの。パイルが片面のものと両面のものがある。その吸湿性から、タオル、子供服、帽子、夏用衣類に使用される事が多い為、抗菌加工が施されることもある。
※Wikipediaより一部引用
そう
吸湿性バツグンで、ベビーウェアにも使用されるくらい肌触りの良い素材!!
「これ…iconaにも取り入れたいかも…」
というような展開になったのです!!
業界初のパイル生地を使用した白衣や、スクラブを現在検討中です
着心地は大変良いものの、
そのカジュアル過ぎる?素材感を
どのように克服していくのか、
今後の課題となっております
そして、先日お話ししていた
パイピングについても進行中!!
鮮やかなカラーや、素敵なプリント生地のパイピングのほか、
レディース向けにレースのパイピングなども検討中…!!
どちらもまだまだ企画段階ですが、
新しい白衣のカタチを
楽しみにお待ち頂けると嬉しいです★
ではでは、今週もまだまだ走ります